お知らせ
News
2019年度総会 懇親会 開催報告
過日開催されました工学部同窓会2019年度総会は無事終了いたしました。出席者数は101名でした。
雨の中ですが52名ほどの来場者の中、総会が始まっております。
※カッコ内は昨年実績
【出身学科別出席者人数】 写真工学科 19名(26名) 印刷工学科 12名(11名) 工業化学科 8名(10名) 建築学科 10名(13名) 画像工学科 4名(10名) 光工学科 4名(3名) 電子工学科 7名(1名) メディア画像学科 15名(5名) 生命環境化学科 2名(0名) コンピュータ応用学科 3名(6名) ※カッコ内は昨年実績
【卒業期別出席者人数 ベスト3】 2期(1971年卒):11名 21期(1990年卒):11名 47期(2016年卒):8名 46期(2015年卒):6名
【出欠席者の連絡方法内訳】 はがきWEBその他合計出席37(58)55(20)11(9)103(87)欠席175(180)175(181)
※出欠席者人数とは集計が異なります。カッコ内は昨年実績です。
出席者は昨年より16名増え、年々増加傾向にあります。
総会の出欠席はがきを同封した会報発送件数は、12,218件(昨年11,980件)でした。
出欠席連絡の件数も昨年より少し増えました。また、住所の確認をしているが、住所変更されていることや住所不明になっている方の新住所を確認することができました。
議事内容より
第1号議案 「13.会員の住所調査」について 会場からの質問が交わされております ・不明者住所についての調査の仕組み ・これまでの経緯説明(個人情報保護法、改正法、大学との関係) ・50周年に向けた不明者住所についての取り組みについて pic.twitter.com/N5oNkXe7Em — 東京工芸大学工学部同窓会事務局 (@tkougei) June 15, 2019
【ご意見】 ・役員間の情報の共有が不足していた ・懇親会の料理の量が足りない
【その他】 ・当日出席の方から、6/10頃メールで登録したが・・・という方がいらっしゃいましたが、メール等確認しましたが、見当たりませんでした。調査の結果、登録されていないことがわかりました。
以下、会場の様子をお伝えする記録動画です。総会本体の記録動画については、お問い合わせいただきましたら共有させていただきます。 (プレイリストでまとめて観る場合はこちら)
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 現役生挨拶(本人了承済み) https://youtu.be/-K5UaOlo_FI
2019年度 東京工芸大学 工学部 同窓会懇親会 開会挨拶 https://youtu.be/ra4MHeYzpvc
2019年度 東京工芸大学 工学部 同窓会総会 閉会挨拶 https://youtu.be/oLzFzdH-iTk
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 東京工芸大学 学長 義江 龍一郎 https://youtu.be/mkOltzswK90 ☆ご本人の希望で編集済みです
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 東京工芸大学 学長 義江 龍一郎 先生のご挨拶 最後にちょっと楽しいエピソードがありますhttps://t.co/6qHXs7dKLd — 東京工芸大学工学部同窓会事務局 (@tkougei) June 16, 2019
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 東京工芸大学 工学部長 佐藤利文 https://youtu.be/7X9nEoTtQhE
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 新役員あいさつ https://youtu.be/S8D7QA38JXA
高橋 法義さん 光工学科2001年3月卒業(32期) 中島 勇太さん 画像工学科2001年3月卒業(32期) 今野 瑞萌さん メディア画像学科2016年3月卒業(47期) <欠席> 歳森 礼欧奈さん コンピュータ応用学科2015年3月卒業(46期)
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 ロボフェス ご案内 https://youtu.be/Jkf1_pji22o
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 50周年記念 実行委員長あいさつ https://youtu.be/XiiU7kJchGw
2019年度 東京工芸大学 工学部同窓会総会 懇親会 閉会挨拶 https://youtu.be/-Eq22PSc_sY
来年度も同時期、同会場で予定しております。
また、工学部同窓会50周年記念式典・祝賀会を2020年11月7日に予定しております。
今後とも工学部同窓会をよろしくお願いいたします。